新着情報

能舞台のある宿 深谷温泉 元湯石屋

  • トップページ
  • 元湯石屋の自慢
  • 客室のご案内
  • 深谷のモール泉
  • 石屋会席料理
  • 施設のご紹介
  • 館内は美術館
  • 交通アクセス
  • 周辺観光
  • よくあるご質問
  • 新着情報
  • お問合せ

ご宿泊プラン

  • 日本語
  • English

元湯石屋のお雛様たち

2020/03/03

前田利家公の命日にあたる三月三日の慶事を避けて
旧暦の四月三日までお雛様を飾りつけております。

 

ひな01_IMG_20190221_163220

 

ひな02_IMG_20190221_163037

 

ひな03_IMG_20190221_162943

 

ひな04_IMG_20180305_105544

  • « 前の記事
  • 一覧ページへ
  • 次の記事 »

新着情報

  • 2020/8/28 当館に取材にこられた、NHK「サンドのお風呂いただきます」が放送されました
  • 2022/2/19 暮らしのブロガーfutabaさんの元湯石屋ムービー
  • 2021/11/12 アレルギー対応について
  • 2021/8/12 石川テレビの情報番組リフレッシュに元湯石屋が登場します。放送は8/25(水)、8/30(月)
  • 2021/8/12 コンパニオンや外部の方の入室は禁止しております
  • 2021/6/21 天然記念物に指定されているモリアオガカエルの卵を当館のお庭で見つけました
元湯石屋にご宿泊されるお客様へ
当館の建物は風情ある昔のたたずまいを残しており、バリアフリーになっておりません。ご高齢のお客さまやお体の不自由なお客さまは階段などでご不自由なさるかもしれません。
また、まわりには懐かしい日本の風景が広がっており、窓を開けると虫が入ってくることもございます。
静かな山の中で情緒を楽しめる宿の姿を守り続けておりますので、お客様にとってご不便な点があるかもしれませんが、ご了承のほどよろしくお願い致します。

門限はPM23:00 までとなっております

金沢宿泊税について
2019年4月1日より金沢宿泊税を別途頂戴します。
宿泊料金のうち素泊部分が20000円未満:200円、20000円以上:500円(1人1泊あたり/子供も対象)
  • トップページ
  • 元湯石屋の自慢
  • 客室のご案内
  • 深谷のモール泉
  • 石屋会席料理
  • 施設のご紹介
  • 館内は美術館
  • 交通アクセス
  • 周辺観光
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針
  • 新着情報
  • 能サイト
  • 慶事法事サイト
                  
高木糀商店
台湾で最も有名な日本人「八田與一」ゆかりの地を旅する
元湯石屋を拠点とした観光地巡り
元湯石屋で能登牛プレミアムを味わう
ミシュランガイド三つ星の宿
日本の小宿に入選

深谷温泉 元湯石屋

〒920-0165 石川県金沢市深谷町チ95 TEL / 076-258-2133

© ishiya